
2025年4月現在、ANAアメリカン・エキスプレス・カード(ANAアメックス)の新規入会キャンペーンが実施されています。
カードの種類ごとに獲得できるマイル数や条件が異なりますので、以下に詳しくご紹介します。
☝マイルを貯める方法
マイラーがガンガンとマイルを貯めている方法の1つを紹介したいと思います。
マイルはポイ活で貯める!というのが王道なのですが、もう一つのテクニックはご存知でしょうか??
それはクレジットカード発行で強烈にマイルを貯める!ということです。
ポイ活は正直なかなかすぐには貯めることはできず、地道な作業となります。
ANAカードとしても実は優秀なクレジットカードなので、所持している方も多いんですよね!!
私ももちろん持ってます!そしてマイルもガッツリもらってます🔥
✈️ ANAアメックス 入会キャンペーン概要(2025年4月時点)
カード種類 | 最大獲得マイル数 | 主な条件(入会後3ヶ月以内の利用額) |
---|---|---|
ANAアメックス(一般) | 最大30,000マイル | 50万円利用で最大23,000マイル相当獲得 |
ANAアメックス・ゴールド | 最大90,000マイル | 200万円利用で最大70,000マイル相当獲得 |
ANAアメックス・プレミアム | 最大165,000マイル | 400万円利用で最大125,000マイル相当獲得 |
※上記のマイル数には、入会時のボーナスマイルや利用額に応じたポイントが含まれます。また、通常のカード利用によるポイントも別途加算されます。
📝 キャンペーン適用の流れ
- 対象カードへの新規入会:2025年5月13日までに申し込み。
- カード受領後、キャンペーン参加登録:ANAマイレージクラブ番号で登録が必要。
- 条件達成:入会後3ヶ月以内に所定の利用額を達成。
- マイル付与:条件達成後、所定の時期にマイルが付与されます。
🎁 さらにお得に!追加マイル獲得の方法
- アメックス紹介プログラムの利用:既存のアメックス会員からの紹介で入会すると、通常より多くのマイルを獲得できます。
- ANAマイ友プログラムの併用:ANAカード入会前に登録することで、カードの種類に応じて追加のボーナスマイル(最大5,500マイル)を獲得可能です。
これらのプログラムを併用することで、さらに多くのマイルを効率的に獲得できます。
実はこのようなキャンペーンがあるからこそ、大量にマイルが貯まるというわけです。
✈️ ANAアメックスカード 入会キャンペーン概要(2025年4月時点)
1. ANAアメリカン・エキスプレス・カード(一般カード)

- 最大獲得マイル:約23,000マイル相当
- 主な特典内容:
- 入会時ボーナス:1,000マイル
- 3ヶ月以内の利用額に応じたボーナスポイント(最大10,000ポイント)
- 通常利用分のポイントも別途加算
- キャンペーン申込期限:2025年5月13日まで
2. ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード

- 最大獲得マイル:約90,000マイル相当
- 主な特典内容:
- 入会時ボーナス:2,000マイル
- 3ヶ月以内の利用額に応じたボーナスポイント(最大70,000ポイント)
- 通常利用分のポイントも別途加算
- キャンペーン申込期限:2025年5月13日まで
✅私はこちらのクレジットカードを持っております!!
3. ANAアメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード

- 最大獲得マイル:約165,000マイル相当
- 主な特典内容:
- 入会時ボーナス:10,000マイル
- 3ヶ月以内の利用額に応じたボーナスポイント(最大125,000ポイント)
- 通常利用分のポイントも別途加算
- キャンペーン申込期限:2025年5月13日まで
☝キャンペーンを達成する方法
ANAアメックスのキャンペーンを確実に達成して、満額マイルをゲットするコツを知っておけば、何十万マイルも無駄にしないで済みます✈️🔥
🎯 キャンペーン達成の条件(おさらい)
たとえばANAアメックス・ゴールドなら:
条件 | 内容 |
---|---|
入会ボーナス | 2,000マイル(無条件) |
初回決済 | 3,000マイル(初回1円以上の利用) |
入会後3ヶ月以内に20万円利用 | 20,000マイル(追加) |
入会後3ヶ月以内に50万円利用 | 45,000マイル(追加) |
➡ 合計最大:70,000マイル
✅ キャンペーン達成のためのテクニック集
💳 1. 「固定費支払い」を集約しよう
クレカで払えるものは全部ANAアメックスに集中!
- スマホ・インターネット
- 水道・ガス・電気(可能な地域多い)
- Amazon定期便、Netflix、Spotifyなどのサブスク
- 保険料(年払いで額が大きい)
👉 特に3ヶ月で50万利用が目標なら「固定費×3ヶ月」で15〜20万はカバーできる!
🛍️ 2. 家族・友人の買い物を代行
一時的に高額な買い物を頼まれて立て替え → 後で現金で返してもらうのもOK!
- 家電購入
- 結婚式や旅行の代理決済
- スマホの買い替え、家族のPCなど
👉 信頼できる人との協力プレイで爆速達成💥
🧾 3. 税金・ふるさと納税を決済する
ANAアメックスは**「Amazonギフト券」や「モバイルSuica」などにチャージ → それで支払う**ルートで税金払いも可能なケースあり。
- 国民年金、住民税、固定資産税など
- ふるさと納税は各サイト(楽天など)で使えばポイント二重取りも!
🛫 4. ANA航空券・ツアーでの支払い
ANA航空券やANAトラベラーズなども対象!
- 自分の旅行予定をこのタイミングに合わせる
- マイルが欲しいからこそ、「ANA便を選ぶ」戦略もアリ
🛍️ 5. 大型出費を「入会後すぐ」にタイミングを合わせる
- 引っ越し(敷金・礼金・家具家電)
- 結婚式やパーティー費用
- 出産・入学などのライフイベント
👉 入会直後に高額出費をまとめると、自然に達成できる💡
🛒 6. Amazon・楽天でまとめ買い
日用品・食品・ギフト券など、必要なものをこの期間に集中的に買う!
📦 Tip:「Amazonギフト券」をまとめて買っておいて、後日使えば実質的に先払い=達成カウント◎
💥 裏技:紹介入会ならさらに有利!
- 紹介経由だと、最大で+数千マイル追加されるケースあり
- もし必要であれば、紹介コードも案内できます🙌
- AMEX百貨店ギフトカードを購入する(私はこれをしてます)
↓↓↓
💡 アメックス百貨店ギフトカード × マイルを貯める方法
ギフトカード自体は「マイルが貯まるツールではない」のですが、 - 購入時にマイルを貯めることが可能です。
✅ 方法①:マリオットアメックス(プレミアム)で購入してポイント→マイル
アメックスの百貨店ギフトカードは公式オンラインストアで購入できます。
ここで マリオットアメックス・プレミアムカードを使って購入すると、
100円ごとに3マリオットポイントが貯まる
貯まったポイントを、60,000ポイント = 25,000マイル(+5,000ボーナスマイル)で交換可能
📍【計算例】
10万円分のギフトカード購入 → 3,000ポイント → JAL/ANAマイル 約1,250マイル相当に交換可能(条件によって変動)
✅ 方法②:ANAアメックス or ANAアメックスゴールドで購入して直接マイル
ANAアメックスカードでギフトカードを購入すれば、
100円で1ANAマイル(通常レート)
ANAアメックスゴールドなら最大1.5マイル/100円の高還元も可能(ボーナスポイント特約店に該当すれば)
📍【注意】
アメックス発行のギフトカードは一部のAMEXカードではポイント対象外になる場合もあるので、対象カードか確認しましょう。
🎯 こんな使い方が◎
ギフトカードをまとめて購入 → 自分用の百貨店ショッピングに使う
(=カードのポイントだけしっかりゲット)
お中元・お歳暮などの贈り物に使いながら、マイルも貯める
ボーナスポイントキャンペーンの時期に狙って買う(例えば「○○円以上利用で〇ポイントUP」など)
📝 注意点まとめ
項目
内容
ポイント加算
一部AMEXカードで加算対象外になることも(マリオットアメックスはOK)
マイル移行
マリオットポイント経由なら複数航空会社に移行可能
利用可能場所
全国の主要百貨店(オンライン不可の店舗もある)
転売
金券ショップなどでの売買は非推奨(自己責任)
⏱ まとめ:効率よく達成するには…
優先すること | 内容 |
---|---|
すぐ動く | 入会日=カウントスタートなので即利用開始 |
固定費と大きな出費を集中させる | 自然と金額が稼げる |
周囲の協力を得る | 家族の決済代行などもOK |
オンラインショッピングや税金支払いを活用 | 意外と額が大きい |
✈️ 最後に:上手にマイルを育てる「裏技的な一手」
百貨店で高価な買い物(例:家電・時計・スーツなど)をする予定があるなら、
先にギフトカードにして購入することで「ポイント二重取りのような効果」が得られます。
これをうまく活用すると、
- クレカの利用実績(年150万 or 400万達成)
- ポイント加算 → マイル移行
- 家族へのプレゼントにも使える
など、戦略的にマイルを育てることが可能です!
マイル70,000〜165,000マイルって、ANAのビジネスクラス国際線(東南アジア〜欧州)往復も狙えるレベル✨
私は2024年ビジネスクラスで東南アジアへ旅行にいきました!

快適で本当に最高でした!!✨
何に使うか決めてから目標にすると、もっと達成しやすくなりますね!🙆♀️
コメント