✨✨超おススメのカード✨✨
マリオット系列のホテルをよく利用する人には超人気のクレカです。
私もメインのクレジットカードとして使用してます。
🌟 マリオットボンヴォイ・アメックスカードの種類
2種類あります👇
カード名 | 一般カード | プレミアムカード |
---|---|---|
年会費 | 23,100円(税込) | 49,500円(税込) |
ポイント還元率(通常) | 100円=2ポイント | 100円=3ポイント |
Marriottグループでの利用 | 100円=4ポイント | 100円=6ポイント |
エリートステータス | シルバー | ゴールド |
無料宿泊特典 | 年間利用150万円以上で1泊 | 年間利用150万円以上で1泊(上限5万pt) |
マイル移行 | 3pt=1マイル(60,000ptごとに+5,000ボーナス) | 同左 |
家族カード | 1枚無料 | 1枚無料、2枚目以降11,000円 |
🏨 特典の詳細
🎁 1. 無料宿泊特典(年1回)
- 年間150万円以上の利用で1泊無料(最大50,000ポイントまでのホテル)
- 例:東京マリオット、シェラトン舞浜、ウェスティン横浜 などが対象に
💼 2. エリート会員資格が自動付帯
ステータス | 特典内容 |
---|---|
シルバー(一般) | レイトチェックアウト、ボーナスポイント10%など |
ゴールド(プレミアム) | お部屋のアップグレード(空室時)、レイトチェックアウト保証、ボーナスポイント25%など |
✈ マイル交換も強力!
- マリオットポイントは約40社の航空会社マイルに移行可能(ANA、JALもOK)
- 3ポイント=1マイル
- 60,000ptごとに5,000マイルのボーナスがつく(実質:60,000pt→25,000マイル)
🧳 旅行好き・出張族に最強な理由
- 世界中のMarriott系列ホテルで優遇あり
- 空港ラウンジ(一般カードでは対象外、プレミアムはゴールド資格でラウンジアクセス可能なホテルも)
- ポイントは宿泊にもマイルにも柔軟に使える
✅ どっちのカードがいい?
あなたが… | おすすめ |
---|---|
Marriott系列に年1〜2回泊まる人 | 一般カードで充分コスパ良し |
頻繁に旅行・出張する or ゴールド特典ほしい | プレミアム一択!年会費も宿泊特典でほぼ元取れる |
✓マリオット ボンヴォイのプラチナエリートステータス
このステータスはMarriott Bonvoy™の中でも中上位クラスで、旅行好きなら「これを目指す価値あり!」というレベルの特典がそろっています。
目指すは✨プラチナ✨です。
私も年間400万以上決済してプラチナステータスを維持し、特典を受けてます。
🏅 マリオット プラチナエリートとは?
年間50泊以上の実績で付与されるステータス。
(あるいは、一部の高額クレジットカードやキャンペーン経由で取得できることもあります)
🌟 主な特典一覧(2024年版)
特典 | 内容 |
---|---|
✅ 客室アップグレード | スイート含む(空室状況次第) |
✅ クラブラウンジのアクセス | 朝食・軽食・ドリンクが無料(ホテルによる) |
✅ 朝食無料 | 一部ブランドを除く対象ホテルで |
✅ 16時までのレイトチェックアウト | 空室状況によるが、かなり柔軟に対応されやすい |
✅ ボーナスポイント | 宿泊時に50%の追加ポイント |
✅ ウェルカムギフト | ポイント / 朝食 / ギフトなどから選べる(ホテルによる) |
✅ 専用予約サポート | 優先対応の専用窓口あり |
✅ 年間チョイス特典 | 50泊達成時にギフト(スイートナイトアワードなど)選べる |
🏨 アップグレード&ラウンジの威力
- 高確率で上位カテゴリの部屋へ(例:海側ビュー、クラブルーム、スイートなど)
- クラブラウンジでは:
- 朝食ビュッフェ
- アフタヌーンティー
- カクテルタイム(お酒&軽食)
- ラウンジのあるホテル例:ウェスティン東京、シェラトンワイキキ、リッツカールトン系(一部)
🍽 朝食無料になるブランド(一例)
朝食無料の対象ブランド |
---|
シェラトン(Sheraton) |
ウェスティン(Westin) |
マリオット(Marriott Hotels) |
ルネッサンス |
オートグラフ コレクション など |
※コートヤード、モクシーなどは朝食無料対象外のことが多いです。
💳 どうすればプラチナ取れるの?
方法 | 条件 |
---|---|
通常の宿泊実績 | 年間50泊(ポイント泊もカウント) |
マリオットアメックスプレミアム保有+泊数 | 毎年自動で「15泊分」カウント → 実質35泊でOK |
ダブル宿泊カウントキャンペーンなど | 年に数回開催、活用すればさらに近道 |
🔥 どれくらいの価値があるの?
プラチナエリートは、宿泊の快適度とコスパが激変するレベルです:
- 1泊3万〜5万円のホテルで、朝食&ラウンジが2名無料 → 1泊で1万〜1.5万円分の価値!
- スイートアップグレードの体験は**「もう普通の部屋に戻れない」**という人も多いです(笑)
🧭 まとめ
- 年に10泊以上するなら目指す価値アリ!
- マリオットアメックスプレミアムを活用するとハードルがかなり下がる
- 朝食・ラウンジ・アップグレードの恩恵がとにかくデカい
これまでどんなホテルでどのように特典を受けたかはまた詳しくご紹介しますね。
コメント